fc2ブログ

今後のイベント予定など

去年の12月に岡山であった中四国東方祭の第二弾が7月に香川であるみたいですよ!詳細はこちら↓
bnr_00b_20100323214357.jpg

バナーを張るとサークル参加費が少しサービスされるので、堂々と宣伝させてもらいましたw


てなわけで、どうも東です。例大祭も終わってのんびりしつつ、またイベントがやってきますよ!
次の参加イベントは4月11日に名古屋で行われる東方名華祭2です。スペースはCー23
まぁ詳しい告知は直前にやりますが、一応コピー本の新刊が出る、はずです…

その先は
5月4日 幽明桜(東京)
6月6日 ComicCommunication14(大阪)
7月4日 中四国東方祭(香川)
7月19日 月の宴3(東京)

といった感じで参加予定です。最近東京がすごい近くに感じられるようになってきたようなw
またイベントで見かけたときはよろしくおねがいします
相変わらずリグルがメインです、いわずもがな


以下前回のコメ返し
>豆板醤さん
例大祭おつかれさまでした!
長編といってもまだどんな感じになるか分かりませんがwまたイベントに来て手に入れてってくださいな

>拍手コメくださった方
例大祭おつかれさまでした!
色紙は当日会場であわただしく仕上げたものですが、もってってもらいありがとうございました!
スポンサーサイト



例大祭7おつかれさまでしたー

はいそんなわけで、東です。例大祭お疲れさまでした!うちのスペースに来てくださった方はどうもありがとうございました!

新刊はまぁそれなりはけまして、もって行った既刊がほぼ完売とゆうありがたい状況。一応次の名古屋のイベント用に少しだけ残してますが
後半からは、マイミクの秋水さんのバカルテットポストカードや、前日にツイッターのリグラー仲間と作った突発コピ本とかもおまけで配ってたりしましたねw

マイミク、マイピク、ツイッターや月バグ関係の知り合いともたくさん会えて、色々話せました
時間が長くて、人の数も予想よりは少なかったので、思いのほかまったり楽しめましたね
おかげでリグル本もたくさん買えましたw

しかし今回の新刊は時間も手間もかけれなくて、自分自身出来に満足できてない部分もあるので、次に出すオフセ本はもっとがんばりたいなぁと思います。おそらく6月のコミコミですかね?去年のコミコミ以来久々に長編の話に挑戦したいなぁとか考えてはいますが…どうなることやら

ちなみに今回の新刊もホワイトキャンバス様にて委託してもらいますよー


そして次回は4月11日の東方名華祭2ですね。新刊はもしかしたらコピ本があるかもwどうなるかはノリで決めますw

例大祭7告知

どうも東です。いよいよ開催まであと1週間とちょっとになりました例大祭の告知です
もう入稿も終わって、当日が待ち遠しいですね!

スペースは【ひ37b】
今回もリグル島のはしっこですね

・新刊「パチュリグな日々…。」
表紙のコピー縮小
20ページで300円

イベント続きで時間がなかったですが、最初のパチュリグ本を出してからちょうど一周年とゆうことでなんとか頑張ってオフセの新刊作りました
3冊目のパチュリグ本です。内容はこの前のやりん祭で出したコピー本に収録したバレンタイン編の完全版と月刊ナイトバグ2月号に掲載したポン・デ・りぐるん編の二本立てとなっております
ゲストとしてリグラー仲間のキッカさんにリグルイラスト描いてもらってますよ

いつもは手抜きな裏表紙に今回はイラストが…
裏表紙のコピー2縮小


・既刊
りぐるきゅんDX 40p 500円
パチュリグでもつらくないっ!2 24p 400円
奇跡の蟲 44p 400円
パチュリグ缶バッチセット 200円

まぁいつものようにリグル本ばっかりですw


・合同誌参加情報
鯖味粗伍膳の毒粗さん主催の1ボス合同誌に4ページの漫画で参加させてもらいました!
リグルは当然として、せっかくなのでレティさんをメインで描いてます。まぁいつものようにひっどい漫画ですがw
1ボス愛にあふれる合同誌になってるんじゃないかと思うので、自分も読むのが楽しみですね!

販売スペースは
ぬ44a 鯖味粗伍膳
て43b 宮本農園
価格は800円だそうなので、1ボス好きなら是非チェックするべし!
その他詳細は→にあるバナーから告知ページに飛べば確認できますのでー


まぁこんなところでしょうかね。あとはいつものように色紙を数枚、ペーパーもあると思うので、当日よろしくおねがいしまーす!
プロフィール

東

Author:東
イナイレシリーズ中心に子供向けアニメが好きです
主にイナイレGOの一青、他校で同人活動中

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード