大阪青春カップ9告知などなど
どうも東です、昨年11月以来久々の更新ですよw
もう2月中旬なのにようやく2013年初の記事とゆうことで、まずは今年も当サークルをよろしくお願いします!当面はイナゴの一青や他校とか描いてると思います、多分…
さてまずは今週末の24日には大阪青春カップ9で2013年最初のサークル参加となります
今回はイナゴ他校の栄都学園中心で申し込みしたんですが、なんと新刊は栄都本、天河原本、イナゴ他校オールキャラ本の3種類もありますw
サンプルとかあげるのが面倒なので、気になる方はピクシブで探してみてくださいw
あと既刊の一青本と他校本もありますのでそちらもよろしくお願いします
当日のスペースは【N54】です
そしてこっからはうちのサークルの情報とは関係ない話題になるので、興味ない方は見なくてもいいですけど、年が明けてからのことをチラホラと書いてみようかと
これからは同人以外のこととかもブログで書いていけたらなぁと思ってます
1月6日 冬インテに一般参加
去年はサークルで参加した冬インテですけど今年は一般で参加しました
朝ネコさんの車に乗せてもらってインテックス大阪へ、車内ではガンダムダブルオーの劇場版を見てたんですが最後は??な感じでしたね…その後見たテレビ版は面白かったですけど
昼くらいに会場に着いたらネコさんとは別々に買い物へ
いなづさんと去年のコミトレ以来およそ一年ぶりに再会、自分がゲスト原稿を描いたぼこさんの紅楼夢でのリグル本を受け取りました
正直そんなにたくさん買うこともなかったですね、イナイレスペース少なかったし…
クッキーさんに挨拶、忍たま本買わせてもらいました
ネコさんと合流すると、憧れの大戦絵師かまじろうさんと初対面。なんかもっと色々しゃべれたらよかったですね…
そしてまた車で兵庫へ帰りましたとさ
お次は2月16日、この日からうたプリ一番くじが始まったので、早速宝殿駅の近くのTSUTAYAまで行ってくじを引いてきました
9時すぎくらいに行ったけど並んでる人なんかもいないしすぐ引けたのでこのへんは田舎のいいとこですよね
行きは電車、帰りは徒歩だったんですけど宝殿から加古川まで結構遠いですね…
戦利品は下の写真のとおり
自分は聖川さん推しなのでラバストとクリアファイルセットだけでも満足ですよ(^-^)

この日は夜からネコさんとぺっちゃんとでうちの近くにあるカードショップで開催される三国志大戦TCG店舗大会に参加したりしてました、まぁ自分とぺっちゃんはネコさんの応援だけですがw
それにしても狭い店内で人口密度がすごくて暑かったです
大会終わったあとはガストでぐだぐだ。深夜のガストはなんかアレな人が多いですよね、うん
大戦TCGはまぁぼちぼちやってると思いますよよよ
翌2月17日
ニチアサはクロビesにシュモンが登場してくれて嬉しかったです
この日は西宮ガーデンズとゆうとこである吉岡亜衣加さんのCD発売記念イベントに参加するため西宮まで行ってきました
三宮までJR、そっから阪急で会場へ

イベント開始は12時からで、ちょうどいいくらいの時間に着けましたかね。会場は4階のスカイガーデン木の葉のステージってとこで、屋外なのですごく寒かったですw
ミニライブの後サイン会とゆう流れで、買ったCDにサインもらえて握手もさせてもらえました(^O^)
さらに15時からもミニライブがあるとゆうことで、それまで西宮ガーデンズ内をぶらぶらしてたんですが、なんだかオシャレなお店ばかりでアウェイ感がやばかったです…あと人が多くて疲れる…
イナクロやったりカレーパン食べたりして時間潰して、15時からミニライブの後半、さっきより観客増えてましたね
イベント終わったらとっとと西宮離脱して、三宮のセンタープラザで買い物してから帰りました
亜衣加さんの歌を生で聴くのは二回目なんですが、前より近い場所で聴けてとてもよかったです、亜衣加さんほんと可愛かったですw
6月には大阪でライブがあるそうなのでできたら参加したいなーとか思ってます!
三宮ではねんがんの青一のビッグカードをゲットしましたー

長くなってしまいましたが、改めて今週末の阪プよろしくお願いしますw
もう2月中旬なのにようやく2013年初の記事とゆうことで、まずは今年も当サークルをよろしくお願いします!当面はイナゴの一青や他校とか描いてると思います、多分…
さてまずは今週末の24日には大阪青春カップ9で2013年最初のサークル参加となります
今回はイナゴ他校の栄都学園中心で申し込みしたんですが、なんと新刊は栄都本、天河原本、イナゴ他校オールキャラ本の3種類もありますw
サンプルとかあげるのが面倒なので、気になる方はピクシブで探してみてくださいw
あと既刊の一青本と他校本もありますのでそちらもよろしくお願いします
当日のスペースは【N54】です
そしてこっからはうちのサークルの情報とは関係ない話題になるので、興味ない方は見なくてもいいですけど、年が明けてからのことをチラホラと書いてみようかと
これからは同人以外のこととかもブログで書いていけたらなぁと思ってます
1月6日 冬インテに一般参加
去年はサークルで参加した冬インテですけど今年は一般で参加しました
朝ネコさんの車に乗せてもらってインテックス大阪へ、車内ではガンダムダブルオーの劇場版を見てたんですが最後は??な感じでしたね…その後見たテレビ版は面白かったですけど
昼くらいに会場に着いたらネコさんとは別々に買い物へ
いなづさんと去年のコミトレ以来およそ一年ぶりに再会、自分がゲスト原稿を描いたぼこさんの紅楼夢でのリグル本を受け取りました
正直そんなにたくさん買うこともなかったですね、イナイレスペース少なかったし…
クッキーさんに挨拶、忍たま本買わせてもらいました
ネコさんと合流すると、憧れの大戦絵師かまじろうさんと初対面。なんかもっと色々しゃべれたらよかったですね…
そしてまた車で兵庫へ帰りましたとさ
お次は2月16日、この日からうたプリ一番くじが始まったので、早速宝殿駅の近くのTSUTAYAまで行ってくじを引いてきました
9時すぎくらいに行ったけど並んでる人なんかもいないしすぐ引けたのでこのへんは田舎のいいとこですよね
行きは電車、帰りは徒歩だったんですけど宝殿から加古川まで結構遠いですね…
戦利品は下の写真のとおり
自分は聖川さん推しなのでラバストとクリアファイルセットだけでも満足ですよ(^-^)

この日は夜からネコさんとぺっちゃんとでうちの近くにあるカードショップで開催される三国志大戦TCG店舗大会に参加したりしてました、まぁ自分とぺっちゃんはネコさんの応援だけですがw
それにしても狭い店内で人口密度がすごくて暑かったです
大会終わったあとはガストでぐだぐだ。深夜のガストはなんかアレな人が多いですよね、うん
大戦TCGはまぁぼちぼちやってると思いますよよよ
翌2月17日
ニチアサはクロビesにシュモンが登場してくれて嬉しかったです
この日は西宮ガーデンズとゆうとこである吉岡亜衣加さんのCD発売記念イベントに参加するため西宮まで行ってきました
三宮までJR、そっから阪急で会場へ

イベント開始は12時からで、ちょうどいいくらいの時間に着けましたかね。会場は4階のスカイガーデン木の葉のステージってとこで、屋外なのですごく寒かったですw
ミニライブの後サイン会とゆう流れで、買ったCDにサインもらえて握手もさせてもらえました(^O^)
さらに15時からもミニライブがあるとゆうことで、それまで西宮ガーデンズ内をぶらぶらしてたんですが、なんだかオシャレなお店ばかりでアウェイ感がやばかったです…あと人が多くて疲れる…
イナクロやったりカレーパン食べたりして時間潰して、15時からミニライブの後半、さっきより観客増えてましたね
イベント終わったらとっとと西宮離脱して、三宮のセンタープラザで買い物してから帰りました
亜衣加さんの歌を生で聴くのは二回目なんですが、前より近い場所で聴けてとてもよかったです、亜衣加さんほんと可愛かったですw
6月には大阪でライブがあるそうなのでできたら参加したいなーとか思ってます!
三宮ではねんがんの青一のビッグカードをゲットしましたー

長くなってしまいましたが、改めて今週末の阪プよろしくお願いしますw
スポンサーサイト